WindowsVista(Core2)パソコンのwindows10化-NEC-LL750/S
(公開: 2019年11月18日)
知人のパソコンCore2 P8600の4GBメモリ こちらはWindows7無償アップデートがついていたらしく、Windows7で使用していたそうです。10の無償アップグレード期間中にWindows10に変更して使用。
たまに開くと起動も遅いしもっさり遅くなってきたのでどうしよう?と相談されました。
今回はWindows10のクリーンインストールと下記のSSD交換まで行いました。
とりあえずSSDに交換して動作確認してもらったら起動も爆速(知人曰く)になり、これでまたしばらく使ってみるということに!
(もちろん、知人でも部品代+作業料金は頂戴します。)
その後、これでも充分とメールが来ました。
この記事が参考になりましたら、下記の「いいね」クリックにご協力ください