ログインIDとパスワードを手書きしている方は注意
お客様サポートのお話
私「じゃ~ここのログインIDとパスワードを入力してもらっていいですか?」
奥様「ちょっと待ってください~ 手帳持ってきます!」
手帳を見ながら入力してログインボタンを押下すると
奥様「あれ?あれ?」
私「これ書いてからパスワード変更したことはありますか?」
奥様「まったく無いです 」
私「ちなみにこの手帳は1年ごとに交換すると思いますが、ここにいっぱい書いてあるIDとかパスワードは毎年書いているのですか?」
奥様「そうです 時間かかりますけどね」
なんとなくピンときました 書き間違ってる・・・
今回は一発でビンゴ!
案の定 z と 2 が違ってました・・・・
他には q と9 とか b と6 なども間違えますよね
さすが百戦錬磨! (笑) 自画自賛! (笑)
いや、こんな簡単にパスが通ると思わなかったのでこちらがびっくりでした (^^ゞ
大切なID、パスワード、メールアドレスを手帳に書いて持ちあるってること自体が怖いのですが、百歩譲って この情報はパソコンに入力しておいて印刷して 毎年 貼った方がよくないですか?と軽く・・・
一応アドバイス程度でリスクをお話しましたが、あまり重要性を理解されていないかもしれません・・・
大丈夫かな・・・