ノートパソコン落下による修理見積り>HDD抜き取り+ノート廃棄処分
ノートパソコンのAC電源コネクタ部がささらなくなってしまった。サポート&お預かり修理です。
原因はテーブルから落下させたという。電源コネクタ部が破損して中にめり込んでしまっている。排気ファンのカバーも破損
お預かりして分解してみました。電源部が破損しているのにプラスしてケーブルが断線しかけている・・・
排気ファンのfinがぐにゃっと曲がっているし、しかも、ファンの部品がマザーボード側に当たった形跡があり、SMDとパターンがはがれている。
テーブルの上から落とした程度でここまでにはならないような・・・ これってお客様の情報正しいのかな??・・・
さすがにこれでは手に負えず、お客様にご連絡。
メーカー修理に出すとマザーボード交換、電源や排気ファンアセンブリ、外装交換などで新しいノートパソコンが買えてしまいます。
というと、それではデータだけ復旧してほしいということになり、内蔵のHDDを外して、USB外付けケースにHDDを挿入して納品となりました。
お客様の方で、データフォルダを把握されていらっしゃったので、これにて作業終了です。
所定の料金のお振込確認完了後に発送となりました。
※もしもお客様の方でデータフォルダの場所が解らない等の場合は、出張料金を頂き、場所の説明なども行います。
今回の料金
出張料金+診断料金+技術料金+外付けHDDケース代金+ノートパソコン廃棄処分料金+送料
お勧め2.5インチ外付けHDDケース(Amazon)
玄人志向 STANDARDシリーズ 2.5インチHDDケース SATA接続 USB3.0/2.0対応 GW2.5CR-U3