Windows10アップデート後にIMEの状態が画面に表示される
(公開: 2017年07月23日)
Windows 10 Creators Updateで、Microsoft IMEの入力モードが切り替わるときに、画面に1秒ほどモードが表示されるようになりました。
パソコンで事務作業するには これがめっちゃうざったいと言うお客さまが多いです。
何故なら、タスクトレイを見れば状態はわかるのですから・・・
解除方法
1)画面右下IME表示を右クリックする
2)プロパティを選択する
3)IME入力モード切替通知のチェックを解除してOK
これで表示されなくなります。
以上、ご参考までに^^
本ブログ記事の内容に関しまして、質問等は受け付けておりません。また作業指導等も行いません。
本ブログ記事を元に作業され、発生した如何なる障害におきましても一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
全て自己責任の範囲で作業するようお願い申し上げます。
※技術支援等が必要な方は別途保守管理契約が必要です。