Windows7サポート終了に伴う新パソコン導入支援サービス
※Windows7は2020年1月でマイクロソフトのサポートが終了しています
※WindowsVistaは2017年4月でマイクロソフトのサポートが終了しています
サポートが終了しても使用できなることはございませんが、マイクロソフトで定期的にセキュリティ対策のアップデートが行われていたものがなくなります。
これにより、パソコン自体がウィルスやスパムからの防御が日に日に弱くなっていきます。
専用のシステムなどを動かしていない場合は、徐々にWindows10パソコンに移行していくことをお勧めいたします。
移行するとメールやドキュメントの情報がなくなってしまう?と悩んでいる皆様
弊社で新パソコンを導入していただいたお客様向けに格安で現在お使いのパソコンと同様に移行するサービスをご用意しております。
サービス内容
- ・パソコンを箱から開梱
- ・家庭用プリンタに接続している場合は1台設定します(ビジネス複合機は対象外)
- ・現在お使いの無線や有線LANに接続してインターネットができる状態にします
- ・メールソフトをお使いの場合はメールのアカウントを設定します(可能な限り今までのメールデータ遺産も移行します)
Outlook>Outlookの場合となります。WindowsLiveメール>Outlook移行する場合は別途3,000円 - ・ユーザデータを新パソコンに移動します(デスクトップ・マイドキュメント)
- ・ご希望があれば元パソコンを無料で廃棄処分致します。(データ抹消作業は無料 / 周辺装置の廃棄処分は有償)
金額 12,400円(10%税込)
(出張料金5,000円エリア・1アカウントの移行に限る)
通常料金 15,400円~(10%税込)
△3,000円~お得
パソコンメーカーで同じ作業を依頼した場合
35,000円(税込)
△22,600円お得
ご注意
※個人様向けのパソコン買い換えが対象です。格安料金のため、購入後のサポート等はパソコンメーカーをご利用ください。(COMSAS有償のサポート有り)
※本料金は、元のパソコンが正常動作するものからのデータ移行料金となります。
電源が入らないもの、正常に起動できないパソコンの場合は別途データ救出作業(別料金)をご用命ください。
※お客様ご自身でインストールしたアプリケーション等は移行できません。再度インストールCDやダウンロードしてインストールしなおす必要がございます。
アプリケーションで作成したファイル類も移行できない場合がございますので、ご自身でバックアップをお取り下さい。
本サービスをご希望のお客様は、まずメールにてお問い合わせください