Vaioは曲者 ビジネスパソコンに向かない理由
(公開: 2016年12月18日)
Vaio(量販店モデル)を買ったばっかしなのに遅いのですが。。。
と、いうお問い合わせが来ることがある。
他のメーカに比べてはるかに多い!
私はVaioの無駄なアプリのことを正直に話します。
解析マネージャーやコンテンツ共有なるものの存在
こんなのが勝手に裏で動いてるんだもん、Core iシリーズだってたまったもんじゃないです。
ビジネスに向かない理由はココ!
元々、量販店モデルですのでビジネス用途では無いのですが。。。
メモリを無駄に消費し、先ほど説明したソフトで勝手にファイルを作り込んでHDDの領域も無駄に奪っていきます。
もしもVaioを買うなら、その辺の事まで考慮して納得して購入して下さい
ちなみにビジネスで使う人には私は絶対に勧めません